とんとんとん日記☆楽しい生活の知恵袋 より

誰もが書け、其れを読めるという環境は時として思想の腐敗を招く

こんにちは、初めまして。
貴方のブログはある人の言葉を思い出させますね。
「誰もが書け、其れを読めるという環境は時として思想の腐敗を招く」


引用文中の事で貴方に質問があります。
トランス型脂肪酸を自然に存在しない脂肪酸だと仰りますが、
フマル酸に関してはどのような御了見で居られるのでしょうか?
食品添加物にも認可されている安全性の高いカルボン酸で、
涼飲料水やキャンデー等の酸味料や、
パンやクッキー等の膨張剤にも配合され使用されています。
そして勿論、自然界から取れます。


それに水素添加によりアルケンからアルカンに変化していますよね?
二重結合が解け、一重結合だけになった場合、
π結合が無くなりますのでシス、トランスの区別は無くなります。


最後に、
多くの先進国では毒物として扱われているとの事ですが、
日本では毒物と言うと、経口投与でLD50が30mg/Kg以下のものを主に指します。
この定義と同一の物が先進国で使われているとすると、
規制前に多くの中毒者や死者が出たと思われますが、
その様な事はありませんでした。
この事について如何お考えですか?
(2005-08-15 09:57:34)


補足:この書込みがあったサイトは別に有機物について語るサイトではありませんが、上のような書込みがみつかりました。ただ、上の書込みには間違いがあるそうなので、修正しておきます。


 ・ 通常はフマル酸を低級脂肪酸には含めない
 ・ 水素添加で残った二重結合がトランス型になるという話をしている

1 つ目の間違いは単純に知識によるものですし、もしかしたら単純にケアレスなミスなだけなのかもしれません。ただし 2 つ目に関しては、内容そのものが食い違ってしまっているので、もしかすると容疑者は大学生の授業程度の知識は持っていないのかもしれませんね。ただ、記憶が正しければですが、この内容は高校でも取り扱っています。
メールを下さった 名無しさん は「高校 + α」程度の知識では無いか、との見解を示されています。メールでのお知らせありがとうございました。